あちころブログ

アラサー公務員夫婦、セミリタイアを目指すってよ

30代アラサー公務員夫婦の給料(あち)

こんにちは!あちです

突然ですが、皆さんの公務員の給料のイメージってどんな感じですか?

 

「沢山もらってるんでしょ」とか「手当がいっぱいつくんでしょ」といったイメージを抱いている人が多いのではないでしょうか

実際私も公務員になるまではそう思ってましたが、現実はそう甘くはなく、初任給の明細を受けて、これだけ!?と驚愕したことを覚えています…

年数を経たらもっと伸びるのではないか、と思っていましたがたかだか知れてました

 

そのため、私たち夫婦は、給料が上がらない・伸びないのであれば、自分たちで増やせばいい・伸ばせばいい、との結論に至りました

それが、前回記事にも記載した「不労所得という名の自動お金稼ぎマシンを作る」ことであり、その第一歩が「トラリピ(全自動でFXができるという優れもの)」なのです

 

それでは私たち夫婦の給料(手取り)を見てみましょう。

 

 

 

初任給と、直近の給料

▶まずは初任給

1年目給料(ころ)

ころは入庁する前、民間(のようなところ)で5年間働いていて、社会人経験者枠で採用されたため、同期の人よりは基本給が高めでした

残念ながら、あちの初任給はデータが残っていませんでしたが、手取り15万円程だったと記憶しています

 

▶そして、直近のお給料

直近給料

これが私たち夫婦のリアルな給料です

これを多いと見るか少ないと見るかは人それぞれですが、住居が田舎なこともあり、定年まで働くことを前提として考えるのであれば、それなりの生活はできると思います

しかし、私たちはあくまでもセミリタイアを目指しています

定年での退職は想定しておらず、このペースの伸び具合ではセミリタイアは到底できないと考えました

 

伸びない給料…どうする?

選択肢

選択肢は4つありました

  1. 公務員は年功序列→昇進を目指してがんばる
  2. 忙しい部署へ異動希望を提出→積極的に毎日夜遅くまで残業する
  3. 最低限の生活ができればいい→昇進は狙わず、残業もせずにのらりくらりと仕事をこなす
  4. 不労所得を作ってある程度稼げるようになった時点で退職→自分の好きな余裕の持てる仕事をする

 

1・2の考えについて、もちろん否定はしないですし、実際頑張っている方も多くいらっしゃいます

しかし、よっぽどメンタルを強く持たないと長くは続かないでしょう

最悪、鬱病や休職に追い込まれるのではないかと思います

 

残業についても、給料が少なくなっても構わないから早く帰りたいと思っています

私生活を大事にするのは重要なことですが、これはこれで周囲の目(「早く昇進しないとね」とか「忙しいのに残業もしないの!?」てな感じに言われる)が気になるでしょうね

 

3については、昔に比べ現状このような考えを持った方は一定数いるように思います

特に、若手職員は昇進欲があまりない人が多く、下手に昇進すると給料以上に、責任の方が重くなることを危惧しています

我が市は、主幹級と係長級の基本給が一緒なので、特に!

 

1~3の現状を踏まえた結果、メンタルが弱い&周りの目が気になる私は、4を選択するのがベストだと考えました

 

でも不労所得をどうやって作ればいいのかなあ、と考えたときに最初に出会ったのがマネースクエアが提供している「トラリピ」です

 

トラリピとは、全自動でFX取引ができる便利な機能であり、知識や時間がなくとも気軽に運用できてしまうのです

 

不安

ただ、FXというとこんな声が聞こえてきそうですね

 ・え、いきなりFXとかこわ・・・

 ・あっという間にお金溶かすでしょ

 ・素人には絶対無理

 

これに対し、私の意見としては、「じゃあ頑張って今の仕事を定年まで続けて下さい」です

実際、今の仕事を今後も続けられるし、給料もある程度生活できるくらいにもらってるということであれば、無理をする必要がありません

そもそもこんなリスクをとる理由がないわけですね

 

「仕事はきついし給料にも満足いってないけど、FX等のリスクをとった資産運用は嫌なんだい!」

 

ということなら、頑張って生活を切り詰めて貯金をしていくしかないでしょうね

ちなみにこれも選択肢の一つとしてありだと思っています!

 

要は、早期退職しても今後生活していけるだけのお金を既に貯金できていればいいだけの話です

人によっては資産運用等なしで、公務員でも20代のうちに1000万以上貯めている人もいますよね

 

まとめ

今回は、公務員の給料の低さや今後の方向性について書きました

 

・定年まで働くのであれば、それなりの生活はできる
セミリタイア目指すなら、不労所得(自動お金稼ぎマシン)を作ろう
トラリピ(全自動でFXができるという優れもの)を使おう
・投資が怖かったら、切り詰めて貯金貯金貯金!
 
というわけで、今回はこれで終了します
ブログ以外にもTwitterをしており、最新の運用実績は随時更新していますので、良ければフォローしていただけたら嬉しいです
 
 
 
//目次に表示非表示ボタンを表示させる